日中、そこまで気温が上がらなかった為か、真昼間でも釣れており、ネット際や第二桟橋等、まだ釣果が上がってない場所でも釣れました❢ 水温は21~22.5度の範囲で変動しました。
大安トラウトレイクは三重県いなべ市の中・大型魚中心の鱒釣り場です
日中、そこまで気温が上がらなかった為か、真昼間でも釣れており、ネット際や第二桟橋等、まだ釣果が上がってない場所でも釣れました❢ 水温は21~22.5度の範囲で変動しました。
早朝(8時まで)に第零桟橋から流れ込みに向けてルアーやクランクを投げた方が釣れていましたが、この日は15時以降の夕方から第二桟橋やネット際でもマスが釣れていました。 ルアーは蛍光ピンクや蛍光イエロー、大安グリーン、miu……
本日は12日よりも水温が高く、早朝以外の日中は、2~3mのべた底で蛍光カラー等、明るいスプーンで多く釣れていました。 日の出てない早朝から釣りをされることをお勧めします。
シーズン初日ですが、第零桟橋に活性の高いマスが多数入っており、6本釣った方もいらっしゃいました。 日中は気温26度まで上がりましたが、ライズは多数確認しております\(◎o◎)/! フライは、黒のマラブー、ルアーは大安グリ……
マスは第二桟橋の根元の底、第一桟橋の中央部の底にて釣れました。 胃の中身はニジマスは赤虫、ブラウントラウトはニジマスのイクラが入っていました。 水温は20℃を超えました・