27~28日の釣果

両日ともに、第二桟橋や餌釣り桟橋などで、当たりや釣果が偏っていました。 雨の影響で濁りがあり、フライがやや厳しい印象を受けましたが、黒等の落ち着いた色のフライで釣っている方もいらっしゃいました。 ルアーは、ロールスイマー……

25~26日の釣果

25日は早朝は第二桟橋中層にて、昼前は第一桟橋表層から60㎝にて釣れておりました。 26日は第二桟橋から先端で、事務所向きで底でスローリトリーブで巻いたのち、浮上の際に掛かったとのことです。 スプーンは大安グリーンと焦げ……

22~24日の釣果

マスは午前中は中層、稀に底におり、夕方はライズが増える関係か、表層付近で当たったり、釣れたりしております。 また、ルアーは蛍光イエローや蛍光ピンクの3.5g(noaやmiu)で、フライは白と蛍光イエローのツートンカラーの……

19~21日の釣果

朝八時から八時半まで、ライズが続いており、その間は当たりの数が集中しており、その時間に釣果が集中していました。 棚は表層~中層で、フライなら、黒や黄色のエボレス、ジンジャーのマラブーで、ルアーなら、大安グリーン、リッチオ……

16~18日の釣果

三日とも、ルアー、フライへの反応がよく、練り餌よりも反応が良い日でした。 フライはチャートのエッグ、黒のマラブー、ジンジャーのエボレスでの釣果が多く、ドライフライではカメムシやアダムスパラシュートで釣れていました。 ルア……