5、6日は雨の為、釣果無し、7日は魚探で見る限り、底の方に溜まっているのですが、活性が高いのは、浅瀬にいる一部の個体のみでした。 水温は5日は7.1~8.0℃、6日は7.2~7.7℃、7日は7.6~9.2℃でした。
大安トラウトレイクは三重県いなべ市の中・大型魚中心の鱒釣り場です
5、6日は雨の為、釣果無し、7日は魚探で見る限り、底の方に溜まっているのですが、活性が高いのは、浅瀬にいる一部の個体のみでした。 水温は5日は7.1~8.0℃、6日は7.2~7.7℃、7日は7.6~9.2℃でした。
2日は暖かく、活性が良いため、浅瀬についていましたが、3~4日は寒い日々だったため、底についていました。 水温は2日は10~13.1℃、3日は8.6~9.2℃、4日は7.6~8.2℃でした。
雪の影響が抜けて一気に水温が上がったためか、活性が上がるも、水温に対して、釣果はそこまで高くなかったです。 水温は27日は6.5~8.1℃、28日は6.9~9.4℃、1日は7.5~10.3℃でした。
雪の影響がまだ続いており、食欲もあるものの、フライに対しての反応はイマイチでした。 水温は24日は4.2~6.4℃、25日は6.0~8.3℃、26日は5.3~7.2℃でした。
雪の影響で、あまり活性が高くない為、フライ、ルアーのどちらも釣れていませんでした。 水温は21日は5.2~7.4℃、22日は3.1~5.1、23日は4.0~4.5℃でした。